外出にフォローが必要な高齢者への見守り

認知症の方がひとりでお出かけをされて、帰り道や目的地がわからなくなられて、そのまま行方不明に…ということは、ニュースとして取り上げられなくても、実は年間に15432人(2016年、警視庁)もいらっしゃるそうです。

私がご相談を受けた方の中にも、同じようなことでお困りの方、心配をされた方もいらっしゃいます。ご本人もご家族も、とても心配されたことでしょう。

そんなケースを解決する糸口になるか、GPS搭載のシューズが開発されたそうです。

鹿児島県肝付町にて高齢者見守りIoT実験に成功〜フジクラら4社、GPS搭載シューズと見守りシステムを共同開発し実験~

実用化にはまだ時間が必要なようですが、安心して地域で暮らせるひとつのツールになる日が来るといいなーと思います😄

お出かけしたいという気持ちは大切なものですよね🌸それが安心して叶う日が来ますように✨

歌声カフェstaff🍊🍊

歌声カフェ~八代市のオレンジカフェ~

熊本県八代市のオレンジカフェです。 音楽を楽しみながら アンチエイジング(若返り)! 音楽療法士が様々な音楽の楽しみ方を ご提案します。 LINEでもお知らせを配信しています☆*。 https://line.me/R/ti/p/%40bgh2760u 認知症に関するご相談の窓口も設けております。